ホーム

 > 

小・中学生

 > 

講習会

講習会

小学6年生

勉強の習慣を身に付ける

小学生最後の冬休みは思いっきり満喫したいですね。ところで、もうすぐ中学生。「部活動は何にしようかな?」「たくさん友だち作るぞ!」とわくわくしている人も多いはず。修学館の冬期講習会は勉強の面白さを再認識する良い機会です。和気あいあいの楽しい環境で自然に勉強の大切さ、達成感を体験できます。まずはお試しというような気軽な気持ちで参加してみてください。

指導内容
6年生 英語A 12/24・25・26・27 17:10~18:00 英検4級合格講座
英語B 12/28・29・30 1/4 17:10~18:00 英検5級合格講座
算数 12/24・25・26・27 18:10~19:00 比、比例と反比例

英語は1/5(金)に英検5級模擬テスト、1/6(土)に英検4級模擬テストを実施します。
時間:15:00~16:30 / 費用:1,100円(税込)

 

小6 中学入学応援キャンペーン

中学1年生

お問い合わせはこちら

飛躍の3学期を自分の手でつかもう!

中学に入学してから、時間が過ぎるのがとても早いと感じていませんか。部活と勉強の両立には上手な時間のやりくりが不可欠です。1、2学期を振り返って、苦手な教科や単元ができてしまったと感じている人も心配いりません。修学館のメリハリのある授業は、集中するときは黙々と、しかも真剣に問題と向き合い、リラックスするときはみんなでにっこり。そんな楽しい雰囲気の中で自然に無理なく学力アップを図ります。重要単元の復習を通じて、勉強のペースをつかみ、3学期に更なる飛躍を目指していきます。

指導内容
英語 be動詞と一般動詞を区別して、否定文と疑問文が正しく作れるようにします。更に、「3単現」「複数形」の復習や「代名詞の変化」「疑問詞」を学習していきます。
数学 「1次方程式」では、文章題の立式の仕方を中心に、方程式の解き方の手順を確認していきます。また、「比例・反比例」では数量の関係を考えながら式やグラフで表すことを通じて、文章問題を解く方法を身に付けていきます。
理科 「身のまわりの物質」「光と音」を扱います。現象の把握(イメージ)がしっかりできるように詳しく解説します。
社会 「飛鳥」「奈良」「平安」「鎌倉」時代の復習をおこない、重要人物・年号・文化を確認しながら、時代の流れをつかめるようにします。

中学2年生

お問い合わせはこちら

もうすぐ、受験生 徹底した復習でライバルに差をつけよう!

そろそろ高校入試を意識して、自分の成績や学習習慣を考える時期ですね。受験勉強の開始時期は早すぎるということはありません。長い期間コツコツと努力を続けた人が断然有利です。でも急に「受験を意識しろ」と言われても、困ってしまいますよね。修学館では、この冬休みから徐々に気持ちを高め、スムーズに3年生に移行できるよう、各教科ともに効率の良い勉強の仕方をお伝えしていきます。やる気に満ちた雰囲気の中、徹底した復習で休み明けのテストで結果を残し、ライバルたちの一歩先へ!

指導内容
英語 「助動詞」「不定詞」「動名詞」「接続詞」「比較」などの重要単元の復習をしながら、中3英語への橋渡しをします。
数学 「1次関数」の基本と応用、「角と平行線」「多角形と角」「図形の合同」を扱います。より実践的な問題への対応力を養います。
理科 「動物のからだ」「天気とその変化」を扱います。温度の計算などつまずきやすい単元を中心に解説し、計算問題に対する苦手意識をなくしていきます。
社会 「欧米の進出と日本の開国」「明治維新」など高校入試にも頻出の単元について歴史の流れをつかみながら、重要人物と出来事を整理して覚えられるようにします。

中学3年生

お問い合わせはこちら

Here we go ! どんとこい、高校入試

冬休みは入試前の最後の長期休み。「思いっきり勉強するぞ」と意気込んでいる受験生も多いはず。年明けには私立高校の特待入試が控えています。そこで、白鷗・佐日・関学等の入試で1点でも多く得点するため、修学館ではこの冬期講習会を「プレ入試」と位置づけ、実戦形式の問題演習に取り組んでいきます。ポイントをおさえたわかりやすい解説で難易度の高い問題にも対応できる力を養っていきます。ケアレスミスを防ぎ、時間配分も意識しながら入試本番に向けて万全の準備をしていきます。

指導内容
英語 5教科ともに私立入試対策
過去問を中心とした問題演習と解説
数学
国語
理科
社会
小・中学生
  • 学習環境・システム
  • カリキュラム・授業料
  • 合格実績
  • 講習会
学びの空間をチェック
小・中学生 講習会
高校生 講習会
東進衛星予備校 館林緑町校
修学館のメニュー

ページの先頭へ